御朱印いいね~諸国へ御朱印の旅~ブログ

【YouTube始めました!】《御朱印の旅!チャンネルにも遊びに来て下さると嬉しいです》

スポンサーリンク

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

多賀大社に参拝して御朱印を頂きました。《2021年4月24日》

多賀大社は「寿命長久」「縁むすび」の御霊徳高く、 古くから「お多賀さん」と呼び親しまれた淡海国(近江国)第一の大社です。 多賀大社の御祭神、伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)は、 天照大御神(あまてらすおおみかみ)…

飛鳥寺・橘寺・法隆寺・中宮寺で御朱印を拝受《2019年7月7日》奈良に御朱印の旅!

【飛鳥寺】 飛鳥寺は596年、女帝・推古天皇の時代に、豪族・蘇我馬子が創建した日本で最初の本格的な仏教寺院です。 【橘寺】 聖徳太子生誕の地とされ、太子建立の七ヶ寺の一つです。建物は何度も焼失し、現在の伽藍は江戸時代以降のものです。 【法隆寺】 …

史跡を巡って関ヶ原御朱印を集めよう!《1600年10月21日》

御朱印慶長5年(1600年10月21日)天下分け目の関ケ原の戦いが繰り広げられた中心地の少し小高い場所に、砦を形取った古戦場記念館が建っています。 正面展望室下の西軍の石田三成、東軍の徳川家康の家紋が映える建物です。 【関ケ原御朱印】 岐阜関ケ原古戦…

高野山・秋季・金剛界・結縁灌頂《2019年10月2日》御朱印・三鈷の松!

高野山結縁灌頂は年に2回あります。 5月に行われる春季胎蔵界結縁灌頂と、10月に行われる秋季金剛界結縁灌頂です。 およそ1200年前、弘法大師・空海が長安にて恵果和尚より授けられた結縁灌頂。 弘法大師が投じられた華(花)は、いずれも大日如来の上に落…

岐阜市、金神社・伊奈波神社に参拝して御朱印を頂きました。《2019年11月28日》

【金神社】 金運アップのパワースポットは各地にありますが、今、最も話題になっているのがこちらのスポットではないでしょうか。 岐阜県岐阜市にある、その名も「金(こがね)神社」は、古くから金運招福・商売繁盛の神社として崇敬されてきましたが、いま…

成相寺、日本三景・天橋立《2019年10月26日》御朱印!

西国三十三所観音霊場・第28番札所「成相山成相寺」 日本三景の一つ天橋立に近い鼓ヶ岳の中腹にある。 「撞かずの鐘」「身代わり観音」などの伝説で知られている。 天の橋立を眺めながらケーブルカーと登山バスを乗り継いで上ることも出来る。 西国札所最…

諏訪大社・四社参りして御朱印を頂きました《2019年9月14日》万治の石仏!

諏訪大社に四社参りして御朱印を頂きました。 四社参拝記念として、巾着袋を頂きました。 今回の御朱印の旅でも、下社春宮の近くの「万治の石仏」にもお参りしました。

富士山本宮浅間大社から北口本宮冨士浅間神社・河口浅間神社に参拝して御朱印を頂きました。《2018年12月1日》

静岡県から山梨県へ3社に、朔日参りをしました。 【富士山本宮浅間大社】 富士山麓の浅間神社は、富士山の噴火を鎮めるために富士山を神(浅間神または浅間大神)として祀ったものであり、 富士山本宮浅間大社は最も早く成立したものとされる。 富士山本宮浅間…

南宮大社に朔日参りして御朱印を頂きました。《2021年4月1日》花手水が綺麗!

南宮大社に朔日参りして御朱印を頂きました。 花手水が綺麗! 住所:岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1 全国一の宮:美濃の国一之宮 花手水:毎月1日・15日