御朱印いいね~諸国へ御朱印の旅~ブログ

【YouTube始めました!】《御朱印の旅!チャンネルにも遊びに来て下さると嬉しいです》

スポンサーリンク

高野山奥の院に、お礼参りしました。

高野山にお礼参り!

四国八十八所霊場の結願の報告参拝を奥の院に、西国三十三所観音霊場、四国別格二十霊場の満願の報告参拝を金剛峰寺にしました。

朝3:00自宅を出発、7:30金剛峰寺に到着しました。紅葉の時期でもあり参拝者が多いです。

8:30からの拝観受付なので、近くの伽藍、御影堂に参拝。

「三鈷の松」のラッキー松葉を発見!

伽藍、御影堂の前にある松の木で、「三鈷の松」と呼ばれています。

弘法大師が唐(中国)からの帰国の際、密教法具の一種である「三鈷杵」を東の空に向けて投げました。時に大同元年(806年)でありました。
投げた理由は「わたしが漏らすことなく受け継いだ密教を広めるのにふさわしい地へ行くように・・」という願いが込められていました。
帰国後、その三鈷杵を探し求めていると、弘仁7年(816年)頃、高野山の松の木にかかっているということが分かりました。
そうして、高野山の地が真言密教の道場として開かれるようになり、この松を「三鈷の松」と言うようになりました。
また、通常の松の葉は2本ですが、この松の葉は3本あり、三鈷杵の先(鈷部)が中鈷・脇鈷と三つに分かれていることから、その形とあわせて 「三鈷の松」とも呼ばれています。

8:30金剛峰寺、西国三十三所観音霊場、四国別格二十霊場の満願の報告参拝をしました。

こちらの「蟠龍庭」の石庭が美しい!大好きです!!

次に奥の院へ、 四国八十八所霊場の結願の報告参拝、西国三十三所観音霊場、四国別格二十霊場の満願の報告参拝をしました。

今年は6月に、西国三十三所観音霊場も満願しましたので、お遍路とのトリプル報告参拝となりました。

帰りの途中、12:30大神神社に参拝し御朱印を頂きました。

ご神体の三輪山にも登拝しました。

19:30無事帰宅しました。

f:id:kawase1960:20171125102916j:plain