御朱印いいね~諸国へ御朱印の旅~ブログ

【YouTube始めました!】《御朱印の旅!チャンネルにも遊びに来て下さると嬉しいです》

スポンサーリンク

四国八十八ヶ所霊場・第66番札所・巨鼇山雲辺寺の御朱印です

f:id:kawase1960:20160521070055j:plain

 

[四国八十八ヶ所霊場・第66番札所・巨鼇山雲辺寺]

(御本尊)千手観世音菩薩

(御本尊の真言)おん、ばざら、たらま、きりく

(住所)徳島県三好市池田町白地763-2

(電話番号)0883-74-0066

(御詠歌)はるばると、雲のほとりの、寺にきて、つきひをいまは、ふもとにぞみる

 

延暦8年(789)寺の建築資材を求めて雲辺寺山に登られた弘法大師は、山の趣に神韻を感じられ、 この地こそ霊山なりと山頂近くに宇堂を建立したのがはじまりだといいます。


それから十数年後の大同2年(807)嵯峨天皇の勅願を奉じて再び登山した大師は、 千手観世音菩薩を刻み、仏舎利と毘慮遮那法印を山中に納めたのち、 ここを四国霊場第66番札所と定められました。


雲辺寺は海抜千メートル、札所の中では一番の高所にあり、阿波・伊予・讃岐に各坊を持つ学問道場でありました。


創立七十七代に及ぶ寺域には巨杉巨木が覆い茂る霊場であり、 寺宝に大師筆の不動明王像・愛染明王像・巨鼇山の扁額があります。